To Be Happy & Healthy

http://traiceratops.web.fc2.com/

場所・治療費・ご予約 予約制の治療室です 

 

 

手の痛みというのは、小さい筋肉が複雑に絡んでおり、しかもいつも使います

 

多いのが、神経に対して圧迫が起きる事により、絞扼神経障害といわれるものです。

 

手首の骨はトンネルのような形をした構造で、腱が9本、神経が一本通る

手を使う職業の10人にひとりは罹ります。原因は、無駄な力をかける、

使いすぎる、手を使うその時の悪い姿勢、通常偏った手の使い方です。

 

ギター パソコン タイプ 出筆業 大工 釣り 格闘技 様々な 

スポーツによる障害 治療家 おすし屋さん 職人的な職業の人はだれでもなる可能性があります。

使いすぎて弱い所が引き金になります。歯列矯正が切っ掛けで起きた例も見たことがあります。

交通事故などの外傷によって、それが引き金になって起きる場合もあります。

なんでもそうですが、その人の弱い所に出るものなのです。

 

自分の場合

この仕事をやる前は、釣具店で働いていましたから、毎日店の仕事で重たい物を持ってました。

休みの日には釣りに行って手首を酷使しました。痛みには感じてたのですが、

交通事故で首を痛めてから、手を打った訳でもないのに右の手首が痛くなりました。

お灸をしてもらうと少しの間はいいのですが、また再発します。

手首を直接治療してもらうと一時は収まりますが

再発します。一緒に勉強していた、大久保典子先生に脊椎 

胸椎1番をしっかり治療してもらうと、全く痛みが無くなりました。

それ以来、手の痛みはありません。

 

体幹の脊柱は,神経を介して手に信号を送ります。

症状の出ている場所が必ずしも治療すべき場所でありません。

 

 

医学的な説明として 

 

糖尿病 先端肥大症 アミロドーシス の場合もあるがまれ

 

最も頻度の高いものは

 

手根管症候群 carpal tunnel syndrome

掌側の靱帯により正中神経が圧迫された結果生じ,手の痛みを初発症状として,

次第に正中神経支配領域の感覚障害,筋萎縮をおこす。

 

回内筋症候群

正中神経は円回内筋の2つの頭部の間でも絞扼を受ける.

 

肘部管症候群 cubital tunnel syndrome

尺骨神経は手掌や肘部で絞扼性障害を受け,第4,第5手指の感覚障害,

1骨間筋,小指球隆起の萎縮,筋力低下をきたす.

尺骨神経が尺側手根屈筋の両頭間の腱膜によって圧迫を受ける,

 

尺骨神経麻痺

上腕骨頭や肘関節部の骨折、骨間筋の麻痺による内転障害と外転筋である

固有小指伸筋(橈骨神経支配)の過作用により第5手指は外転位をとり,

 1と第2手指の間で強く紙片をはさむとき,

母指内転筋麻痺のため長母指屈筋(正中神経支配)を使うため第1手指の末節が屈曲し、

骨間筋萎縮のため手背の骨間溝が明瞭となり,

小指球筋隆起が減少し,

末節骨が屈曲し鷲手claw handを呈し,

5手指全体と第4手指の尺側の感覚障害をきたす.

 

遅発性尺骨神経麻痺

肘部の骨折や外反肘などにより十数年後に発症する尺骨神経麻痺

 

橈骨神経麻痺

【英】radial nerve palsy

 

橈骨神経は上腕部では腋窩から外側をまわり,中下1/3付近で前方へまわりこむ.

このため比較的外傷や圧迫による麻痺を起こしやすい.

そのほか上腕部への注射により麻痺を起こすこともある.

また上腕外側を圧迫したまま熟睡したり,酒酔い,

意識不明のあとなどに麻痺が起こっていることもある.

この部位での麻痺の症状は,いわゆる下垂手drop handで,

橈・尺手根伸筋,総指伸筋,長母指伸筋などの麻痺のために手首の背屈,

母指の伸展,その他の指のMP関節の伸展が不能となる.

知覚障害は母指,示指背側に起こる。

 

デケルヴァン病

【英】de Quervain disease

 

同義語:茎状突起痛radial styloidenia

 

母指を過度に使用することによる長母指外転筋腱ならびに短母指伸筋腱の

狭窄性腱鞘炎tendovaginitis stenosansで,母指の機能障害を生ずる.

中年の女性に多い.橈骨茎状突起部に圧痛がある.

手関節を尺屈させ,母指を小指に向かって対立位にすると同部に疼痛を生ずる(Finkelstein test

 

 プロメディカ医学辞典より

 

 

要するに、大抵どっかで、ぶつかって圧迫を受けているのです。それは筋肉かもしれませんし

関節かもしれません。と言う事です。川の流れの様に、何処で流れが止まって居るのか?

何処で水があふれやすいのか、足りない多いのは、本流なのか支流なのか、と言う事です。

 

手首の問題は、頚椎の問題、肩関節の問題 肘関節の問題 手首の問題 

単独で問題を起こす事はありません。痛みには共犯者がいるのです。

 

 

糖尿病の場合はお砂糖が水に溶け易いように、神経血管にくっ付いて弱くしてしまいます。

使いすぎて弱くなる、弱くなる部位は使い方により違います。

 

お医師さんが、血流の状態を確保する為ビタミンBを処方されると事が多い。

飲んでも良いと思います。

アイシングや抗炎症剤、利尿剤、痛みが激しい場合はステロイドの注射などが行なわれるようです。

自分がやるわけではないので、らしいです としか言えません。

 

 

私が考えるのは

個々の筋肉の緊張の度合いを調べます

関節が自由に動いているか?または動きすぎているのか?

あと、忘れてはいけないのが脊椎の問題です。頚椎、胸椎の検査は重要です。

基本的には、どの病気に対してどうやると言った治療方はありません。個々違う治療をします。

それは自分自身が身にしみて判りますが、痛いところを治療して治る場合と、

関係する痛みを感じない場所を治療する必要があると言う事なのです。

 

ウチにいらした患者さんは手を酷使する職業の方が来院しました。

”手が手が”と本人が拘っていても、調べますと肘の尺骨に問題があり、

その原因が手に神経を供給する頚椎の神経の椎間板の問題でした。 

このような事が良くあります。

 

この場合の治療は、頚椎の治療法がメインになります。

 

手といっても脳溢血の人は親指が硬くなったりします。

頭部にこのような問題があった方には指を優しく治療すべきです。

手や肩関節を治療する事は脳を守る為にも欠かせない事でしょう。

 

手は脳と深い関係があります。 その事は皆さん先刻ご承知でしょう

産まれながら水頭症で診断を受けた方が手の麻痺を持っていましたが

出産外傷と言う原因の時期は同じでしたが、中枢と末梢の

手の問題と脳は違い尺骨神経麻痺でした。水頭症とは別の原因ですので

お時間は掛かりましたが、かなり良くする事が出来ました。

 

 

                                

参考文献 プロメディカ医学辞典

To Be Happy & Healthy

http://traiceratops.web.fc2.com/

場所・治療費・ご予約 予約制の治療室です 

inserted by FC2 system